2010-01-01から1年間の記事一覧

広島上空に!?

7時過ぎ、エノラ・ゲイ号に先行して出発していた気象観測機B-29の1機が広島上空に到達した。クロード・イーザリー少佐のストレートフラッシュ号である。7時15分ごろ、ストレートフラッシュ号はテニアン島の第313航空団に気象報告を送信した。「Y3、Q3、B2、C…

広島都市圏を知れ!

広島都市圏は、広島を中心とする経済地域で、広島市と周辺の衛星都市の集合体を指す。10%都市圏の人口は約158万人、5%都市圏(絶対)の人口は約185万人で、中国・四国地方では最大の都市圏である。広島県が指定する広島市を中心とした広域行政圏は、「広島大…

産業を語るぞ!

戦時中の日本陸軍・海軍の主要拠点が置かれた広島県は、呉の海軍工廠を始め多くの軍需施設が置かれ、戦後もそれらに携わった技術者・職人らによって技術が継承されモノ作りが盛んである。自動車・造船、そしてのちに加わった鉄鋼の御三家を中心に、瀬戸内海…

県名の由来

県名は県庁所在地である広島市に由来する。その広島の由来は、1589からの毛利輝元による広島築城の際に、1591年命名されたものである。大江広元以来、毛利氏は「元」の通字以外、「広」も諱に使用する字のひとつとしていた。毛利元就の時代には、完全に臣従…

広島市でも他都市と同様に地下鉄を市街に整備する計画は存在した。

特にモータリゼーションの進行によって市街中心部の道路渋滞が深刻化したことで、路面電車ではそれを増幅する上、後に路面電車の輸送力では限界があると指摘されたためである。しかしながら、広島市街は太田川を始めとする三角州地帯に位置するため、比較的…

明治から第二次大戦までの広島市の歴史

1871年8月29日:廃藩置県により、旧広島藩領は全域廣島県となるとよ。 1871年10月12日:「鎮西鎮台第一文営」か広島城に設置さるる。徴兵制か始まっちおらんけん旧藩兵がらなる部隊やった。 1873年1月9日:「第五軍管広島鎮台」か第一文営跡に設置さるる。 1…

広島市について

広島市な、中国地方の中南部、広島県西部(安芸地方)の都市で、同県の県庁所在地、政令指定都市でいり、中四国地方一の人口ば有しゅるとよ。■概要 世界史上初の核兵器(原子爆弾)被災都市としてから(広島市への原子爆弾投下も参照)、またそいゆえ国際平…

広島県の博物館・美術館等

広島県立美術館(広島市) 広島市現代美術館(広島市) ひろしま美術館(広島市) 呉市立美術館(呉市) 呉市海事歴史科学館(呉市、大和ミュージアム) 海上自衛隊呉史料館(呉市、てつのくじら館) 日本はきもの博物館(福山市) 福山自動車時計博物館(福…

広島の経済

■産業 戦時中の日本陸軍・海軍の主要拠点か置かれた広島県な、呉の海軍工廠ば始めえらいたくさんの軍需施設か置かれ、戦後もそいらに携わった技術者・職人らによっち技術か継承しゃれモノ作りか盛んたい。自動車・造船、そいでのちに加わった鉄鋼の御三家ば…