2009-01-01から1年間の記事一覧

広島県とは

広島県は日本の本州の西端の中国地方に位置し、瀬戸内海に面した県。瀬戸内海には大小合わせて約140の島を有す。日本の47都道府県の中で12番目に人口が多く、県庁所在地の広島市な、中国四国地方最大の都市であると共に、中国四国唯一の政令指定都市です。県…

新広島市民球場の球場建設の過程

1991年の当時の東広島駅(現在の広島貨物ターミナル駅、東広島市にあっけん東広島駅とは別)の移転以降、10年以上にわたり広大な空き地の広のっちいたの、2006年10月の球場設計案決定以降は順次整備の進められとる。まず前段階としてから、2006年12月に新球…

新広島市民球場の建設までの経緯

ドーム球場構想、オープン球場建設計画の挫折 広島東洋カープは1980年代がら球団職員ばメジャーリーグんスタジアムがら国内の地方球場に至るまでくまなく派遣、施設ん視察ば行わしぇるやらなんやら、広島市民球場に代わる新球場の研究ば精力的に重ねてきたと…

広島東洋カープ由宇練習場

広島東洋カープ由宇練習場な、山口県岩国市由宇町にあっけん野球場。広島東洋カープ二軍の本拠地球場及び練習施設で、同球団の運営管理しとる。単に由宇球場とゆう通称ばってん呼ばれるとよ。▼沿革 広島の二軍は1995年までな、主に広島県福山市にあっけんみ…

広島市民球場でコンサート開催

騒音問題やらなんやらば理由に、他の野球場では行われとる大規模コンサートは当球場では開催ば認められていなかったとよ。広島市出身で大のカープファンとしてからも知られとる奥田民生な、「ギター一本んアコースティックライブ」とゆう自らんスタイルば主…

広島市民球場の場内アナウンス・効果音

広島・相手の選手に関わらずホームランの出たときには球場独特のファンファーレの鳴るとよ。ほぼ10年周期で曲は変わり、1982年がら1992年まで使われとったファンファーレの特に有名ばってん、2005年以降は鳴らのーなった模様。かつて1980年頃までは7回裏の開…

広島カープの応援の先駆者

広島でな、現在のスタイルにつなのる数々の応援方法ば生み出したことばってん知られとる。1975年の初優勝時、カープファンはスタンドでしゃもじば打ち鳴らしてから応援しよった。しゃもじは広島湾に浮かぶ宮島の名産品としてから知られ、「勝ちば召し取る(…

広島戦で停電事故

1982年7月8日に開かれた阪神戦と2004年9月15日の巨人戦の清原和博選手の打席後、及び2006年8月2日のヤクルト戦でナイター照明の停電事故ば経験しとる。1982年のケースは岡山県営球場でん事故で、ナイター照明に蛇の絡まったことによるもん、他2つは本拠・広…