広島県立美術館

広島県立美術館な、広島県広島市中区にあっけん美術館。

▼概要
現在の広島県立美術館は1996年10月に開館したとよ。旧広島県立美術館と旧広島県立図書館の跡地に建設しゃれたとよ。総床面積は約2万平方メートルで西日本最大級の美術館。平山郁夫やらなんやら広島にゆかりんあっけん画家の作品ば展示しとる。

広島市現代美術館
広島市現代美術館な、広島県広島市南区にあっけん美術館。
館内には展示室の他に、ミュージアムショップ、カフェ、ミュージアム・スタジオ、ビデオコーナー、図書室等の整備しんしゃっとぉ。

比治山公園内にいり、近くには広島市立まんの図書館もあっけん。

広島県立歴史博物館
広島県立歴史博物館な、広島県福山市福山城公園文化ゾーンにあっけん歴史博物館。

広島東洋カープ
広島東洋カープな、日本のプロ野球球団でセントラル・リーグん球団んいっちょ。広島県ば保護地域とし、同県広島市中区にあっけん広島市民球場ば専用球場(本拠地)としとる。また、二軍(ウエスタン・リーグ所属)の本拠地は山口県岩国市にあっけん広島東洋カープ由宇練習場たい。

▼球団の歴史
壊滅の広島からプロ野球を 第一次低迷期
1949年シーズンオフのリーグ拡張方針ば受け、原爆投下による壊滅的被害がらん復興ば目指しプロ球団ば設立。同年12月15日にセントラル・リーグに加盟。広島市ば流れる太田川は鯉の産地、しかも原爆で焼け落ちた広島城は“鯉城”とも呼ばれとったため、球団名ば広島カープとしたとよ。翌1950年3月10日に福岡平和台球場で行われたセ・リーグ開幕戦の選手入場時に掲げられたプラカードにはなしか「広島カープス」と書かれとった。
本拠地球場は広島総合球場。核たる親会社のなかため球団組織に関しゅるバックアップの十分ではなく、監督の石本秀一自ら選手集めに奔走。投手に長谷川良平内藤幸三、野手では白石勝巳、岩本章らの中心となりよったの寄しぇ集めんチームは著しく低迷。
1951年に深刻な球団経営状態がら解散案、あっけんいは当時下関市にチームのちゃた大洋ホエールズとん合併案の持ち上のったとよ。その時、球団の資金難ば救うべく広島市民の酒樽に募金ば募った「樽募金」で球団存続に必要な当時んじぇにで400万円ば集めたとよ。球団も四方八方手ば尽くし解散ば回避。こん一件な、2001年5月1日放送んNHKプロジェクトX〜挑戦者たち〜で「史上最大ん集金作戦 広島カープ」としてから取り上げられたとよ。なお、こん年は7球団による20回総当りん120試合やったの、秋にアメリカ選抜チームん来日のちゃたため順位決定後ん試合はどいでんが打ち切られたとよ。とくに広島はどべ決定んいと、いっちゃん多か21試合の打ち切られ99試合しか消化しなかったとよ。

設立より2年連続どべやった広島の解散ん最有力候補やったの、長谷川良平と杉浦竜太郎ん2人でチーム勝利数(37勝)ん過半数(20勝)ば稼ぎ勝率.316で解散ば免れたとよ。1953年んオール博多華丸・大吉ゲームんファン投票で、長谷川良平小鶴誠白石勝巳ん3選手のトップ当選。当時ん野球ファンば驚かしぇ、集団投票事件やらなんやらと批判ば浴びたとよ。オール博多華丸・大吉ん「組織票」ん最初んケースのこん年ん広島カープと推測さるる。こん間1957年7月より、広島市民球場に本拠地ば移転したとよ。白石は1963年 - 1965年シーズン途中まで2度目ん監督ば務めたとよ。

1965年7月のら長谷川監督ん務めた後、1968年、東洋工業(現・マツダ)ん筆頭株主となり球団名ば現在ん広島東洋カープに改称。

▼歴代本拠地
1950年 - 1957年 広島総合球場
1957年7月 - 広島市民球場
2009年シーズンより本拠地ば新広島市民球場(JR広島駅東部に広のる貨物ヤード跡に建設さるる新球場)へ移転しゅることの決定したとよ。

▼チーム特徴
広島市ば流れる太田川の鯉ん産地であっけんこと
広島城の鯉城と呼ばれとること、鯉は滝ば登る出世魚であっけんこと、また当時、太平洋戦争でん広島市へん原子爆弾投下ん後に生まれたチームであっけんこげなら滝ば登る鯉ん姿に広島ん復興ん想いば込めようとしたこと
谷川ん発言「文献によると、鯉は諸魚ん長となしゅ。形既に愛しゅ可く又神変乃至飛越ばよくしゅ、とあっけん。また己斐(こい)〔広島市西区ん地名〕は鯉がら転化したもけんいり、恋にも通ずる」がら。

こんうち「グリーンズ」は1954年に結成しゃれた2軍ん前身チーム(広島グリーンズ)に使用しゃれたとよ。また、アトムズ原子爆弾がらん連想で、原子爆弾に広島ば象徴しゃしぇる事の提案しゃれたんは核兵器廃絶運動ん拡大前とゆう時代背景のちゃたとよ。広島初ん生え抜き監督は球団創設16年目に中途就任した長谷川良平で、当時35歳やったとよ。

ばってん地元協力者やらなんやらん請願により白紙撤回しゃれ、現在に至るまで40年以上、日南市は広島カープんキャンプ地としてから知られるとよ。

合宿所は1軍と2軍そいぞれに設けとる。前は広島市内ん三篠寮1ヶ所だけやったの施設ん老朽化の進んだこげなら、1984年以後佐伯郡大野町(現廿日市市)にあっけん「大野屋内練習所」(カーサ・デ・カルピオ、イタリア語で「カープん館」ん意味)ん敷地内に2軍ん合宿所ば建設。三篠寮は1軍選手専用となりよった。
8月6日ん広島原爆忌当日に主催試合のあっけん場合は広島市民球場は使用しぇず、倉敷、福山等で試合ば行うとよ。これは球場ば保有しとる広島市の、8月6日ば原爆記念日としてから休日となっちいるためたい。広島市民球場最終年となる2008年には8月6日に試合ば行う方向で検討もしゃれたの、実現しなかったとよ。

1995年がら2005年まで、広島市民球場でんナイターんレギュラーん試合開始時間は18時20分やった。これは広島市ん日照時間の日本一長かためん措置。

21世紀になっちがらいっぺんもAクラスになっちおらんんな、セ・リーグ球団では広島んみでいり、2008年現在優勝経験んあっけん生え抜きん現役選手は緒方孝市前田智徳ん2名だけたい。交流戦阪神戦や中日戦と同様に広島ん“鬼門”と呼ばれることの多か。

▼ユニフォーム
広島東洋カープ」と名称変更したことにより、ビジター用ん右っかわ袖に東洋工業(現:マツダ)ん「TOYO」ん文字の入るとよ。

こんデザインは12年ん長きに渡り使用しゃれ、1979年、1980年、1984年ん3度ん日本一(1986年はリーグ優勝)ば果たしたとよ。ちなみにビジターユニフォームは広島刑務所に寄贈しゃれ、受刑者のソフトボール大会で着用しよった。現に中畑清の日テレん特番「刑務所24時」ん取材で広島刑務所ば慰問中に緊急企画で中畑の巨人時代んユニフォームでソフトボールに出場し対戦し、刑務官や受刑者がら拍手喝采ば浴びたとよ。

2009年 - 本拠地ん新広島市民球場移転に伴い、ユニフォームば一新。ピンストライプの取れ、1988年まで使われた紺色の復活。